本読みライフ

読書ブログをやろうと思って気づいたら迷走している。

先日の続き。自分のトリセツをまとめました。

 

人生の取扱い説明書

人生の取扱い説明書

Amazon

先日、岡田斗司夫さんの、「人生の取り扱い説明書」と「人生の法則」を読んで、自分のタイプ、「法則型」「学者タイプ」に関する項目をまとめておこうと思いました。

 

なので今回のエントリーは特に何も主張するようなことはなく、まぁ、自分用のメモのようなものです。

 

まぁしかし、こうして自分のトリセツをまとめると気持ちいいですね。

 

さて、まとめます。以下が我がトリセツです。

 

感情的になりにくい、熱量がない、常に低温

これは本当にその通りですね。カウンセリングでも先生に一度、自分の感情は「無」に近いと説明したことがあります。喜怒哀楽が極端にないといいましょうか、中学の3年生の最後の部活(テニス部)の大会で敗退した時、特に何も感じてない僕を見て顧問の先生が、「おまえは淡泊やなぁ」と言われたのを思い出します。また、大学卒業したくらいだったかなぁ?こんな僕を見た友人が、僕に向かって「生きろ!」(もののけ姫のキャッチコピー)を叫んだのを覚えています(笑)

 

法則型の人生とは6割から5割の力で生きること

僕は今までまともな仕事(フルタイムで正社員みたいな?)に就いたことがなく、時代のせい(就職氷河期)もあるよなぁとか思っていた時期もありましたが、案外そうではなく、生きる力(出力)が常に5割くらいしかないことに起因しているのかもしれません。短期、短時間、単発の自分が好みの仕事しかしてきませんでした。

 

ハングリー精神ゼロ、熱くなれることはないし、燃えるような恋もできない

憧れはあるんです。そういう人の書いたものとかを読むと、よーし、自分も燃えてやるぞー!とか思う。でも、行動が全く伴いません。本を読んだら程なくいつの間にか忘れてしまっています。恋愛経験がほぼない。自分は奥手な性格だ、と思っていたのですが、しけた花火のようにそもそも火がつきにくいのかもしれない。

 

物欲が薄い、ブランドが嫌い、よく知ることで好きになれる、欲しいと思う為に努力が必要

まぁ物欲薄いですね。宝くじで6億円当たりたい!とはよく思い、たまにtotoBIGを買ったりするのですが、よくよく考えると、欲しいものがそんなにない。せいぜいiPhoneくらいです。僕の物欲と言えるようなものは。

 

1日の行動パターンが決まっている人が多い

そうですね。だいたい決まっています。そもそも僕は働いてないですから、毎日同じような退屈な日常を過ごしています。朝起きて、歯を磨いて、顔を洗って、だし汁を飲んで、アーモンドを10粒食べて、バナナを1本食べ、薬を飲みます。まぁそういう感じですね。

 

どっか冷めてるというか、一歩引いている

熱量がない、常に低温、熱くなれることはない、5割の力で生きていたら自然そうなりますよね。僕にとっては当たり前というか、ごくごく自然なことです。みんながわいわいやっているのを遠くの一望できる場所から見て悦に入っている感じは常にあります。

 

極端にひと目が気にならない

うん、まぁ、どうでもいいことですね、僕にとっては。ひと目も気にならないし、僕も周りを全然見ていません。自分は自分、人は人。どうでもいいです。

 

無意識に自分の感情を抑えよう、冷静でいようとする欲求が強い

うーん、これはなんなのかあぁ。長男に産まれたことに起因するのでは?とか思ったこともありましたが違うのかな?高校の時だったかな?大学に提出する書類を2通取って中に書いてあることを見たことがあるんです。こんな僕の長所とかあるのかなって。そしたらそこには「冷静沈着」と書かれていました。

 

ものごとの仕組みや法則を、自分なりに理解・発見・推測することに喜びを感じるタイプ

これを見ると、ザ・理系って感じですが、僕は理系ってタイプでもなくて、まぁ、多少はそういう傾向があるかもですが、それは弱いですね。でも、高校、予備校と理系でした。最後の最後で選んだ私立が文系だったんで、最終的な受験対策は文系でしたけど。

 

学者の基本的欲求は「知りたい」、不安は「わからない」です

これはなかなかうまく僕のタイプを言い当ててますね。確かに知りたいですし、わからないと苦痛です。だからいままで生きる意味がわからなくて不安というか、ずっと悩んでいたというのがあります。

 

知識人・・・学者、エンジニア、経理士、弁護士、評論家、小説家

これは、向いている職業かな?経理士、弁護士以外なら、割となりたいと思いますし、これまでも思ってました。知識人、インテリゲンチャ。嫌いな人は拒否反応を示すかもしれませんが、僕にとってはどちらかというと憧れかな。

 

同じことをやり続けようとしても、どうしても興味が続きません。一筋ウン十年には一番向いていないタイプ

これ、不思議。どんなに好きでも、向いていても、得意でも、同じことがとにかく続かない。僕はこれまでに約30もの転職?といっていいのかな?をしています。最長記録は2年3ヶ月です。しかもそれもB型事業所での1日2時間の週に2日とかだからそれだけ続いたんであって、とにかく同じことをずっとするのが嫌。

 

とまぁ、僕のトリセツはこんな感じです。時々見返して、これから生きていく参考にしたいと思います。