久しぶりにブログを書きます。 1ヶ月ぶりかな?2ヶ月ぶりかな? 正直、ブログを作ってブログで月に5万円ほど稼ごうと思っていたものの、それが容易ではないとわかり、諦めかけていました。 全然やる気が出ないというか、儲からないブログやって何になるんだ…
いろいろなところに書いていたブログのよい書き方をまとめてみました。実際は僕はこのようには書けてないです。見られるブログよりも買いたいブログが書きたいので。でも、それだと儲けられないのですが。
macOS Ventura 13.0にアップデートして、うわさのiPhoneをウェブカメラにするコンティニュイティカメラという機能を利用してみたレポートです。
節約は、固定費の削除から。僕はニートのくせに贅沢にも月に一度、3850円のおしゃれな美容室に行っていました。今回、これを大幅に見直しました。結果、年間で37920円もの削減になったのです。これはもしかしたらスマホ代の見直しと同程度かも。
越川慎司「AI分析でわかった トップ5%社員の習慣」を読みました。この手の本はビジネスマンではない自分には関係ないだろうと思っていましたが、
読了予測:3分40秒 再々検査 君の膵臓をたべたい 今から壮大なネタバラシをしますよ! 風立ちぬ 本当に死ぬとしたらどうするか 11月1日 先日、10月13日に特定健診で引っかかった肺の影と肝臓の値の精密検査に行って、CTとレントゲンを撮ったことは前に書いた…
読了予測:3分 そもそもなぜ改善に取り組むことになったのか 結局、なにが改善に貢献したか あと他にやったこと それにしても 結論から言うと、はてなブログでページの表示スピードを上げるのは大変難しい。 特にスマホはどうにもこうにも使用がない。 終わ…
読了予測:2分44秒 取り越し苦労 エリザベス・キューブラー・ロス 人間臨終図鑑 死ななくて本当に良かった 結論から言うと、今日大きな病院で紹介状を書いてもらい、肺と肝臓のCT、あと、胸部のレントゲンを撮りましたが、特になにもないそうです。医師が言…
読了予測:4分17秒 なにはともあれ有料プランに加入 ブログタイトル、ドメイン名を決める 本名でやるか、匿名でやるか ヘッダーとフッターを消す(レスポンシブデザイン) Google Analytics、グーグルサーチコンソール登録 プライバシーポリシーなどを設置 …
iPhone 13 miniの液晶の黄ばみが改善されず、アップルサポートに数回電話するも、解決策なしと言われる。これまでにそういった報告はないということだ。しかし、しつこく検索した結果、True Toneをオフにしたら良いという情報を得た。
読了予測:3分42秒 人生でやり残したこと 30を迎える頃に、一つの葛藤があった 沖縄に行きたい 小説を書きたい 大恋愛をしたい どうせ死ぬのになぜ生きるのか 死ぬという恐怖 日本人の死生観 今日、毎年受けている特定健診を受けました。 血液検査の結果は一…
読了予測:5分8秒 はじめに 大学を卒業してから 派遣会社時代 病気になったこと 会社を作ったこと 頭痛について 好きなこと これから 最後に はじめに このブログについて、は書いたのですが、ここでは少し詳しく自分の自己紹介をしておこうと思います。 正…
読了予測:4分11秒 幸せだから笑顔になるのではなく 1日1回、体重計に乗る いつもと違うことをしてみる 感動を思い切り表現する 姿勢を正して、深呼吸をする とりあえず、やってみる 自分を褒める 人のいいところはすぐに口に出す だれかが幸せになってくれ…
読了予測:2分35秒 僕と「マッチうりの少女」 思い出の品はいつの間にか無くなる メルカリというタイムマシーン あの感動をもう一度 子供の頃、親に絵本を読み聞かせてもらった人は多いと思います。僕もそんな子供の一人でした。 我が家は母親が保育所で働い…
読了予測:2分17秒 結論としては、まぁまぁ この本の特異な点 刺さった言葉を一つ挙げるとすれば 今、自分のいるフィールド 大切なことは自分を知ること まとめ(のようなもの) この本を読んだきっかけの一つは、前に、知り合いが僕に勧めてきたからという…
読了予測:2分10秒 結論から言うと、特に…、という感じだったし、理解不能 あらすじのようなもの 文学的な匂いのするところ まとめ(のようなもの) そう言えば作者の小砂川チトさんのこと おまけ(新しく獲得した語彙一覧) 僕はだいたい、小説だと文学、日…